かいふう

近未来への展望や、如何に。

「皇室の祝事」.その2

kaihuuinternet2006-09-06

秋篠宮紀子さま(39)は6日午前8時27分、入院先の総合母子保健センター「愛育病院」(東京・南麻布)で帝王切開手術を受け、男のお子さまを出産された。

皇位継承順位は皇太子さま、秋篠宮さまに次いで第3位。男子の誕生は1965年11月の秋篠宮さま以来41年ぶりとなる。

宮内庁によると、お子さまは身長48・8センチ、体重は2558グラムで、母子ともにお健やかという。

紀子さま帝王切開手術は午前9時7分に無事終了し、病室に戻られた。

紀子さま胎盤が子宮口の一部を覆う「部分前置胎盤」で、早期出血が心配されたことから8月16日にご入院。胎児が十分に発育する妊娠37週目を待って、この日に帝王切開手術を受けられた。手術は主治医の中林正雄・同病院院長が執刀し、麻酔科や小児科の医師ら12人体制で行われた。

秋篠宮さまは午前7時10分には病院入りして手術室の近くの部屋で待機し、北海道入りされている天皇、皇后両陛下に電話で報告された。

秋篠宮ご夫妻にとっては、眞子さま(14)(学習院女子中等科3年)、佳子さま(11)(学習院初等科6年)に次ぐ3人目のお子さまで、両陛下には皇太子ご夫妻の長女、愛子さま(4)(学習院幼稚園)を含めて4人目の孫となる。皇室の方々は23人(男子8人、女子15人)となった。

お子さまの名前は12日の「命名の儀」で決まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
謹んで、紀子さまのご無事ご出産をお祝い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天皇系図をたどってみました。日本史そのものですね。
明治維新の『大政奉還』、{廃仏毀釈}、そして「へその緒」。