高齢者とは、65歳以上をいうそうな。年々、音域も定かでなくなる。声量も落ちる。昔遠慮知らずに歌えたものが、そうでなくなる。
そういえば最近、下記のアフリカ最高峰に登った俳優さんがTVCMで、{これっきり、これっきり、もう これっきりですか〜♪}って唄ってるんだけれど、コレ著作権は許可得ている訳ですよね。詞も曲もアリですから。
電話受話器に黄緑のカマキリが知らぬ間に止まってる。開けたすぐの窓から飛来したらしい。{カマキリ女トラウマ症候群}である自分は、その肩あたりの背をつまんで、暗い外に投げた。地上間際で羽をひろげたから、怪我はないだろう。
{カマッキリ、カマッキリ、もう カマッキリですか〜♪}
原曲歌った方ご存知ですよね。その伴侶の方との劇映画、およびTVシリーズ。「伊豆の踊り子」は、美空ひばり、吉永小百合、内藤洋子そしてこの原曲歌った方。スターの登竜門だそうです。この映画は初期でまだしも、同じ監督、同じ青春スター同士、クサいと感ずいてたら、やはり後年夫婦になった。あれは半分芝居で、あとは地。映画会社も興行収入は計算するんです、ハイ。社員を抱えて居るんです。生活があるんです。なんでも、真実があれば、そこに真実の愛を見つければ、それを決して無駄にせず、監督も製作者も、彼らの愛を育みつつ、かつそれを利用して、職業人としてそれを生かす術を長年の勘として蓄積してるんです。これは、自分が出遭った高齢でない時の、好例です。
さて、下記は、それでは交霊だったのでしょうか。受け取り方は皆さんにまかせましょう。