【モスクワ=緒方賢一】モスクワを訪問したライス米国務長官は21日、プーチン政権を厳しく批判する報道で知られ、今月7日に暗殺された女性記者アンナ・ポリトコフスカヤさんの遺族や、所属していたリベラル派の新聞社「ノーバヤ・ガゼータ」の代表と面会し、「世界は大切な人を失った」と述べ、哀悼の意を表した。
ポリトコフスカヤさん殺害を受け、欧米ではロシアの言論の自由に対する懸念が高まり、事件を防げなかった責任はプーチン政権にもあるとの批判が起きている。プーチン大統領は、ブッシュ米大統領との電話会談で事件の捜査に力を入れる方針を示したが、犯人は逮捕されていない。(2006年10月22日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ならば、日本で先日暴漢に切り殺されたダンサーのシェレパノワ・アナスタシアさんにも、それを表す。22歳だった。