かいふう

近未来への展望や、如何に。

旧日本海軍特殊潜航艇発見さる。

シドニー=新居益】オーストラリア環境・自然文化遺産省は1日、シドニー沖海底で見つかった潜航艇とみられる残骸は、第2次世界大戦中の1942年にシドニー港を攻撃後、行方不明になっていた旧日本軍の特殊潜航艇と確認した、と発表した。

豪海軍の専門家らが調査していた。同省は、残骸の周囲500メートルを保護区域に指定し、今後の保存方法などを検討することにしている。(2006年12月2日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回発見されし艇と、同時攻撃を敢行された日本海軍搭乗員たちを、当時の豪海軍は海軍葬の礼を以って弔った。
そのひとりの将校の最期を、「行動学入門」の著者はその中で絶賛している。彼の最期も、この流れなんだ、と独り善がりに解釈した。
{美学}は、観客がひとり居れば、こと足りる。問題は、そのひとりがでは誰か、だ。