かいふう

近未来への展望や、如何に。

『まさかは、Matsusaka』

【ボストン(米マサチューセッツ州)=下村征太郎】米大リーグのレッドソックスは14日(日本時間15日)、ポスティングシステム(入札制度)でプロ野球西武ライオンズから独占交渉権を得た松坂大輔投手(26)の入団を発表した。

契約年数は6年で年俸などの詳細は明らかにされなかったが、AP通信によると、総額5200万ドル(約61億3600万円)。2009年以降は成績などによって、上昇分があり、総額は最高で6000万ドル(約70億8000万円)に達する。

背番号は西武時代と同じ「18」。

ボストンの本拠地球場、フェンウエーパークで会見した松坂投手は日米の報道陣約400人を前に、「レッドソックスの一員になれたことを非常にうれしく思い、興奮しています。先発に入れるように頑張る」と笑顔で語った。

入札制度による日本人選手の大リーグ移籍は6人目。レッドソックスは西武に支払う交渉権落札金約5100万ドルと合わせて、総額1億ドル(約118億円)を超える額を投じることになる(2006年12月15日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お正月も近いし、{松竹梅}とくりゃ、門松というくらい。お目出度いことなんだろう。
珍般爺の梅干爺さんからすれば、{愛上オ}でつづければ{ヨがヨガなら}、次の{ワンが世がなら}、盲導犬、とくるんだけれど。
それにしても、もうボストンバッグもクリスマス用レッドソックスも買えない。
西武がセーブしたかより、政府が拉致被害者セーフしたか、「それが問題だ」、日本ハムレット。「レット イット ビー」♪
ブルーリボンに揃うのは、ブルーソックスに決まってる。それとも、「ホワイとソックス?」
「ホワイト クリスマス」♪も近い。何を誓いますか?
掲載は、ユニクロのレギュラーソックス。