文化庁の今年度の芸術祭賞受賞者が22日発表され、演劇部門では、能と狂言で成果をあげた「雙ノ会」田崎隆三氏と石田幸雄氏、能「錦木」の演技が評価された豊嶋三千春氏が、それぞれ大賞に選ばれた。
その他の部門の大賞受賞者・団体は次の通り。(敬称略)
【音楽】東京二期会=オペラ劇場公演モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」、びわ湖ホール=オペラ「海賊」
【舞踊】篠原聖一=バレエ・リサイタル DANCE for Life2006「ロミオとジュリエット」、法村友井バレエ団=「アンナ・カレーニナ」
【テレビ】日本放送協会、NHKエデュケーショナル=NHKスペシャル「日中戦争 なぜ戦争は拡大したのか」
【レコード】コジマ録音=酒井松道<鶴の巣籠>五態
(2006年12月22日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本のバレエ団による「アンナ・カレーニナ」なんて、想像しなかった。トルストイも苦笑い、原作読まない客にも。