【ニューヨーク=山本正実】4日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場は大幅に下落し、国際的な指標であるテキサス産軽質油(WTI)の2月渡し価格は前日比2・73ドル安の1バレル=55・59ドルで取引を終えた。2005年6月以来、約1年7か月ぶりの安値だった。
暖房油の最大消費地である米北東部で例年より温暖な気候が続き、需要が低調なほか、同日発表された米国の石油製品に関する統計でも在庫の積み上がりが確認され、売りが優勢となった。(2007年1月5日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オイルドラーは、現実としてあるんですね。ドル札手にしたことない身には、分かりかねます。