かいふう

近未来への展望や、如何に。

ボーイング社の次期「787」の主翼が完成。

ボーイング社の次期主力旅客機「787」の主翼を製造している三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所の大江工場(名古屋市港区)で、1号機の主翼が完成し、13日、関係者に公開された。ボ社が飛行機の生命線といえる主翼を外注するのは初めて。

主翼は長さ約30メートルで、炭素繊維と樹脂の複合材を使用している。787は今夏に初の飛行試験を行い、来年の就航を目指しており、完成した主翼は14日に米国へ向け、貨物機で出荷される。
(読売)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かって1,2度搭乗した「747」は名機だとおもった。
ボ社が主翼を外注するのは初めて、で日本がそれだなんて、やはり戦後60年だと。それにしても、主翼炭素繊維と樹脂の複合材、にも驚きました。