かいふう

近未来への展望や、如何に。

経団連、グッドウィル・グループに処分。

日本経団連は11日、不祥事を起こした会員企業への対応を決める「定款13条委員会」を開き、グッドウィル・グループ(GWG)に対し、折口雅博会長の理事退任と、期限を定めず活動を自粛させる処分を決めた。

GWGの子会社コムスン厚生労働省から指定打ち切りの行政処分を受けたことを踏まえた措置で、「役職の退任」と期限を定めない「活動自粛」を合わせた処分は、これまで実際に行われた処分で最も重い。同様の処分は2004年に証券取引法違反に問われた西武鉄道堤義明会長に対し、堤氏の理事退任と同鉄道の無期限の活動自粛とした例がある。

委員会に先立ち、折口会長が同日午前、経団連を訪れ、「経団連にご迷惑をおかけし、社会をお騒がせしたことをおわびしたい」と、理事を退任する申し出があったという。

処分を発表した御手洗冨士夫会長は「社会貢献を業としている以上、普通の会社より厳しい自己規律が求められている。大変残念で許し難いことだ」と述べ、GWGの対応を批判した。さらなる処分については、「決着がついた後に、改めて検討する」と述べた。(読売)