かいふう

近未来への展望や、如何に。

あるある祭り

 堺屋太一さんが逝去。85歳。元経済企画庁長官。その当時に、前回の大阪万博開催を決めたのか、知らないが。彼が先頭に立って、その誘致に成功して。東京オリンピック開催後の、西日本の住民納税者の、鬱憤を晴らし。東西のバランスを保持した感は、有る。

有能な官僚が居る。そう思った。加えて、「油断」という経済小説まで、上梓。大型タンカーで、中近東まで航海するは、資源エネルギーを海外依存する、この国の運命的体質を透視してるようで。頼もしかった。そして、「団塊の世代」なるフレーズで、その年代に誕生せる800~700万人の行く末。その輪郭を指摘は、ありがたかったです。

今回の訃報は、今回の大阪万博開催の朗報があって。迎える数年後まで、ご存命であられたら、と残念です。慎んで哀悼の意を表します。