ウクライナ国旗
対ロシアンブロック。ゼレンスキー政権の有効性
ウクライナは、どうなるのだろう。
__________________________________
__________________________________
ウクライナ大使を経歴にある、馬渕睦夫氏の発言は、誠に傾聴に値します。的確というか、歴史が流れを、追跡してる。視聴者が、想像力を否応なしに掻き立てる。リアリズムが本物。地理的に、要衝だし。イスラム圏だろうけど。ボスボラス海峡は、重要に変わりなし。
— 更生間抵爺 (@B6e9aBrxydVhJY1) 2023年2月9日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
____________________________________
それでも。大統領が、周知徹底しても。血気に逸った若いパイロットが、よもや。為まいな。
— 更生間抵爺 (@B6e9aBrxydVhJY1) 2023年2月9日
飛んでくるミサイルなら、迎撃で。しかし、敵飛行機に発射して、それが反転。国境越えて、逃げ帰った場合。放った追尾が空対空小型ミサイルなら、何処に着弾するか。微細に、作戦為せるものか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_____________________________________
桜無門関を、傾聴せよ。😠😇
— 更生間抵爺 (@B6e9aBrxydVhJY1) 2023年2月9日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
______________________________________